人気の記事
-
【2023年下半期投入予定】CIOが現在企画中の新製品をYouTubeで紹介
最近ガジェット用の充電器やモバイルバッテリーで人気を集めているCIO。 CIOさんはYouTubeでの発信にも力を入れていて、今回企画中の新製品をYouTube動画でチラ見せしました。 2023年下半期投入予定とのことで、本記事ではどんな製品が企画されているのか... -
Galaxy A53 と Galaxy M23 を比較:どちらがあなたに適しているか?
Galaxy A53とGalaxy M23を比較! 今回は先日レビューしたSamsungの最新ミドルレンジスマホ、Galaxy A53とGalaxy M23の2台を実機で比較していきます。 スペック、ディスプレイ、バッテリー持ち、カメラなど要素ごとに細かく比較して最終的にどちらがおすす... -
CIO SMARTCOBY Pro SLIMレビュー|とにかくスリムで持ち運びやすい10,000mAhモバイルバッテリー
とにかく薄くて持ち運びしやすい、しかも性能も優秀なモバイルバッテリーが登場しました。 モバイルバッテリーは持ち運ぶことが多いですし、できるだけ取り回しのいいものが嬉しいですよね。 そんな方におすすめなのが、今回紹介するCIOの「SMART COBY Pro... -
Google Pixel Foldレビュー|Google初の折りたたみスマホの評価、メリット、デメリット
Pixel Foldは2023年7月に国内発売されたGoogle初の折りたたみスマホです。 筆者も発売日に入手してメイン機として3週間ほど使い込みました。 ということで今回は、処理性能、ディスプレイ、カメラなどの詳しいレビューをお届けします。 Pixel Foldはかなり... -
M4 iPad Proを使った結果、MacBook Airを買った〜iPad Pro(M4)を2ヶ月使った感想〜
こんにちは。ガジェットブロガー、WebライターのShinoです。 出先で作業する用のデバイスとして11インチiPad Pro(M4)を購入し、2ヶ月以上使ってみましたが、iPad(というよりタブレット)の限界を改めて実感しています。 「iPadはMacの代わりになるのか... -
11インチiPad Pro(M4)用アクセサリーを購入!おすすめ商品8選を紹介
こんにちは。ガジェットブロガー・WebライターのShinoです。 先日、Appleは新しいiPad ProとiPad Airを発表しました。 私も、今回11インチiPad Pro(M4)を新しく購入し、仕事やブログ作業に毎日活用しています。 私自身、これまでiPadはminiしか使ったこ... -
Google Pixel Watch レビュー:Google初のスマートウォッチ、その実力とは?
こんにちは、Pixel信者のShinoです。 今回はPixel Watchを10日ほど使用したのでレビューをしていきたいと思います。 結論を言えばめちゃくちゃ優秀なわけではないものの、Google初のスマートウォッチということに意味がある、そんなスマートウォッチだと感... -
Google Pixel 9シリーズ国内価格・割引・キャンペーンまとめ【安く買う方法】
Pixel 9シリーズは2024年9月14日に開かればMade By Google 2024にて発表されたGoogleの最新スマホです。 昨年に引き続き、Pixel 9シリーズはGoogleストアのほか、ドコモ、au、ソフトバンクの3大キャリアでも取り扱いがあります。 本記事ではそれぞれの販売... -
Galaxy Z Fold 4 レビュー:タブレット級大画面を折りたたんで持ち運べる折りたたみスマートフォン
今回はGalaxy Z Fold 4の香港版をお貸出しいただいたので実機レビューをしていきます。 開くとタブレット級の大画面、畳めばスマホサイズで持ち運びに便利。しかも動作はかなり快適で高級感もしっかり。 そんな王道折りたたみスマホシリーズの最新機種のス... -
Pixel Foldを再びメイン機にした理由と弱点の補い方【最近のPixelは面白くない】
こんにちは。モバイル系Webライター、ガジェットブロガーのShinoです。 今回はGoogleの折りたたみスマホ「Pixel Fold」についての話。 2023年7月末に購入、それから何度かブログでネタにしているモデルで、一度は「Pixel Foldがメイン機になれない3つの理...