人気の記事
-
Google Pixel 8とPixel 8 Proを実機で比較!性能・バッテリー持ち・カメラ・コスパはどっちが優秀?
2023年10月に登場したGoogleの最新スマホ、Pixel 8シリーズ。 標準モデルのPixel 8と、上位モデルのPixel 8 Proがラインナップされています。 今回は両モデルが手元に揃ったので、性能や使い勝手、価格などを詳しく比較したいと思います。 どちらのモデル... -
Human Natures beak magレビュー|上質なデザインかつ機能性抜群なMagSafeスマホスタンド・スマホリング
MagSafe対応のスマホアクセサリーはメーカーから登場しており、その中でもスマホリングやスタンドとして使えるアイテムは人気を集めています。 今回はその中でも特にデザインが可愛く、かつ機能性も抜群なbeak mag(ビーク マグ)をレビューします。 すで... -
Galaxy A53 レビュー:コストパフォーマンスに優れたミドルレンジスマートフォン
今回は先日発売されたGalaxyのミドルレンジスマホ、Galaxy A53を実機レビューしていきます! 全体的な感想としては、「かなり優秀でコスパのいいGalaxy」という感じです。総合力が高いため、誰でも使いやすく、満足できる仕上がりだと思います。 今回はそ... -
Google Pixel 7aレビュー|Androidならとりあえず、これ買おう。
2023年5月に発売されたGoogleのPixel 7a。廉価版ながらハイエンド並みの性能でコスパ最強と言われたPixel 6aの後継モデルです。 Pixel好きな筆者もしっかり購入して、約1カ月色々と触ってみたのでメリット・デメリットなどをレビューしていきたいと思いま... -
【Pixel 8は値上げ?】グローバル価格がリーク、気になる国内価格を予想
今回はついにPixel 8の価格に関するリーク情報が出てきたので、気になる国内価格も合わせて予想してみました。 Pixelは筆者が特に好きなスマホシリーズなので、個人的な注目度も非常に高いです。 では、注目の価格情報を見ていきましょう。 この記事はリー... -
ローソンに行くだけでギガがもらえるpovo Data Oasisを使ってみた|使い方を解説
povo 2.0はauが提供しているオンライン専用プランです。 基本料0円、必要な時に好きなプランを追加するトッピング形式が特徴的で、私もサブ回線としてよく利用しています。 そんなpovo 2.0は2024年11月からpovo Data Oasisというサービスをローソンと連携... -
FLOORPACK ver.2とFLOORPACK Flexを比較!どっちがどんな用途におすすめ?
こんにちは。ガジェットブロガー・WebライターのShinoです。 ガジェット好きにおすすめなバックパックといえば、dripのFLOORPACKですよね。 2階建て構造が特徴のバックパックで、機能性にこだわって作られています。 そんなFLOORPACKにはバージョンがいく... -
【CASEFINITE Pixel 6 Pro用ケースレビュー】薄型ケースの使い勝手を徹底解説
どうも、ガジェット好き大学生のShinoです。 皆さんPixel 6のケースどうしてますか?特にProの方はエッジディスプレイを採用していることもあり、ケース選びも難しいですよね。 私も色々悩んだのですが、以前から気になっていたCASEFINITEからPixel 6向け... -
Pixel 9 Pro Fold登場!Pixel Foldからの進化をチェック【今回はおすすめ?】
こんにちは。ガジェットブロガー、WebライターのShinoです。 Googleは日本時間2024年8月14日のMade By Google 2024にて、Pixel 9シリーズを発表しました。 その中で折りたたみモデルとして登場したのがPixel 9 Pro Foldです。 今回はPixel9 Pro Foldの前作... -
INNOCN WR44-PLUSレビュー|広い作業環境と発色、充実の機能が魅力
デスクワークやゲームを快適にするために、作業領域をとにかく広げたいと感じたことがある方は多いのではないでしょうか。 そんな方におすすめなのが今回紹介するINNOCN WR44-PLUSです。 一般的な16:9のディスプレイ2枚を合体させたような、32:9のかなり...